お知らせ

Facebook

アキハスムプロジェクトの取り組み

オンライン移住相談会

2022.10.27

「子育て世代のためのオンライン移住相談会」を12月3日(土)に開催。 先輩移住者トーク&交流で不安解消をサポート 新潟市…

秋葉区移住者座談会を開催します

2022.07.01

 これからの移住・定住支援について考えるため、移住者の方々から秋葉区について語り合っていただく「移住者座談会」を開催しま…

子育て世代のためのオンライン移住相談会

2022.02.15

新潟市秋葉区では、移住を検討されている子育て世代の方を対象に、新潟市秋葉区の魅力を少しでも感じていただけるよう、オンライ…

秋葉の里 白雪もち麦

2020.04.28

雪国うまれ、秋葉そだち 秋葉の里の肥沃な土壌。 冬になると一面の雪原が広がります。 その雪原の誠実にも見える白さ。 雪下…

アキハスム SNSフォトコンテスト
結果発表!

2020.04.28

アキハスムSNSフォトコンテストは、 秋葉区の6つの魅力を広く発信することを目的に開催いたしました。 合計で500件を超…

移住モデル地区のご案内

2020.04.26

新潟市は、地域が主体となって移住・定住の取り組みを行っている地区を 「移住モデル地区」として指定し、活動などの支援を行っ…

移住モデル地区「HAPPYターンモデル」
金津里山

2020.04.26

新潟市は秋葉区の金津・塩谷・割町・朝日地区を移住モデル地区「移住推進モデル」に指定し、令和1年11月28日に指定式を行い…

アキハスム SNSフォトコンテスト
自慢したい!秋葉区の魅力

2019.05.31

とっておきの秋葉区の魅力を写真に撮ってSNSに投稿してください。 Instagram、Facebook、Twitterの…
もっと見る  >

秋葉区の6つの魅力

アキハスムプロジェクトが「住む」という視点から捉える秋葉区の6つの魅力。
里山、歴史、 食、花、川、鉄道。
それぞれが「住む」を楽しく深める秋葉区の財産です。

  • 里山×住む「住処」
  • 歴史×住む「命」
  • 食×住む「食卓」
  • 花×住む「育つ」
  • 川×住む「豊かさ」
  • 鉄道×住む「旅」